学校ブログ

【シリコンバレー派遣研修通信 vol.15(1)|10月3日】生徒の感想

公開日
2025/10/05
更新日
2025/10/05

行事

エンジニアとして活躍されている大島さんのお話をジャパンイノベーションキャンパスというところで伺いました。


大島さんの過去の出来事からの教訓や仕事に対する大事なことなどを教えていただき、とても意義深い時間になりました。


また大島さんの講演後、わたしたちがこれまで考えてきたプロトタイプをお見せしました。

プレゼン後には大島さんからの質問やフィードバックを受け、プロトタイプのさらなる改善、発展につながる有益な意見がたくさんありました。


生徒のプレゼン後にはシリコンバレーで起業家として活躍されている榊原さんの講演がありました。


講演では、榊原さんの経験に関連付けながら仕事をする上でのマインドなどを聞くことができ、あらためて自分たちの考え方やマインドについて考えるきっかけになりました。

昼食はおにぎり屋さん、サラダ屋さん、 ピザ屋さん のいずれかを選択して食べました。


私はピザを堪能できてとても幸せでした。


Today was the last day of our Silicon Valley training!


In the morning, we listened to Mr. Oshima at Japan Innovation Campus. He works as an engineer. He taught us important lessons from his past and important things about work. It was a very good time.


After Mr. Oshima's talk, students presented their prototypes. After the presentations, we got questions and feedback from Mr. Oshima and other students. These comments were very helpful for improving our prototypes.


After the student presentations, Mr. Sakakibara gave a talk. He is an entrepreneur in Silicon Valley. He talked about his mindset for work. This made us think about our own way of thinking.


For lunch, students chose onigiri, salad, or pizza. I was very happy to enjoy pizza in an American-style restaurant!