学校ブログ

19回生(第3学年)チョコレート企業を招聘した英語科の授業

公開日
2024/09/25
更新日
2024/09/25

学校生活

9/24(火) に、19回生(第3学年)は、英語の授業において、
本校の近くにあるチョコレート企業(ヴァローナジャポン株式会社)を招聘
し、カカオ豆とチョコレートにまつわる学習を行いました。

授業では、フェアトレードに関する記事を読んでから、
ご講演を聞きました。

パティシエの方からは、パワーポイントのスライドを元に児童労働や
フェアトレードについての自社の取り組みについての紹介がありました。

はるか遠くから運ばれたカカオ豆がいかにしてチョコレートへと変わる
のか、カカオ豆の生産に携わる農家や加工する企業への思いが高まり
ました。

今後は教科書本文で扱うチョコレートに関する学習を進め、単元末に
発表活動を行います。
単元末では、この講演から何を学び、どのようなことを考えたかに
ついて1人1分半でスピーチを実施します。

明日も引き続き、同様のプログラムを他学級で実施します。