生徒自治会役員選挙
- 公開日
- 2023/03/17
- 更新日
- 2023/03/17
学校生活
3月8日(水)、今年度最後の避難訓練の後、生徒自治会役員選挙が行われました。これは来年度の生徒自治会の会長、副会長、会計、書紀を決めるためのものです。今回の役員選挙では、副会長候補の1年生と2年生、書記候補の2年生と3年生でそれぞれ決選投票がありました。決選投票では立候補者と応援者が演説をしました。どんな学校にしたいのか、そのためにどんな活動を行う予定なのかなどについて、元気に語っていてとても興味深い内容でした。また、決選投票以外の人達は立候補者本人のみの演説で信任投票によって決められました。
いよいよあと1か月もすれば九段生は進級します。やり残したことが無いよう、悔いが残らないように、残りの日々を大切にしたいです。
(文責 後期広報委員)