学校ブログ

優秀賞受賞! 〜東京都中学校生徒理科研究発表会〜

公開日
2016/05/11
更新日
2016/05/11

学校生活

第61回東京都中学校生徒理科研究発表会が、1月23日(土)に、御茶ノ水の化学会館で行われました。ノーベル賞受賞者が記者会見を行う化学会館内の伝統あるホールで、都の代表の生徒が研究をプレゼンテーションしました。本校生徒代表1名は「おいしい甘酒と麹」の研究成果を発表しました。
「おいしい甘酒=甘い」と定義し、さまざまな条件下で多くの実験を重ね、科学的な考え方で結果を導きました。そのなかで「甘酒は塩せんべいでも作ることができる」という新しい課題や提案もありました。
理科の研究の3つの基本、比較、関連づけ、条件制御、の探究ができており、実験の結果から出た疑問を追求する姿勢が評価され、優秀賞に選ばれました。