学校ブログ

【前期サッカー部】夏季合宿報告

公開日
2025/08/11
更新日
2025/08/10

部活動

8月5日~8日の3泊4日で本校関連施設「盡性園」にて前期サッカー部夏季合宿を行いました。

前期サッカー部ではここ3年はこの時期に合宿を行っています。


今回の夏休みでは、

3年生は「中高一貫校大会」に向けて

『プレイヤーがより主体的になり、人任せにしないチームプレー』

1,2年生は「港・千代田区新人大会」に向けて

『ゴールを奪うことにこだわりをもって練習する』

ということをテーマとして活動しています。


この合宿では、このテーマの達成度をより高くするために3泊4日過ごしました。

1,2日目は品川区にある青稜中学校との合同練習・練習試合

3,4日目はAMは練習、PMに後期サッカー部との練習試合を行い一人一人がサッカーと全力で向き合いました。


第1支部大会出場常連(品川区上位)の青稜とは2日ともに勝利(3年生)

最終日には

前期サッカー部vs後期サッカー部の練習試合(30分ハーフ)では1-0で見事勝利することができました!

今まで、勝つことには程遠い相手(先輩)でしたが、この夏休みの活動の成果を出すことができました。

改めて、中学生の成長スピードに感心しました。


4日間、かなり暑い中での活動でしたが、こまめな休息やプール設置などの熱中症対策をしっかりと行うことで

誰一人怪我無く、体調不良もなく無事に終えることができました。


それぞれのチーム目標を大切にして、お盆明けの夏休み残り1週間もこだわりをもって活動していきます。


【受検を検討している小学生の皆さんへ】

九段中等教育学校前期サッカー部は1~3年生で25名と少ないチームですが、

2名の顧問と5名の外部スタッフできめ細かな指導を行っています。

また、部員の多くが中学校でサッカーを始めた生徒も多くいます。

そのような状況ですが、豊富な指導スタッフや生徒一人一人の継続的な努力で

3年生になると、強豪校ともしっかりと戦えるチームになります。

サッカーに興味のある人、サッカーを頑張りたい人の入部をお待ちしています!