体育祭 30人31脚(5年競技)
- 公開日
- 2024/05/22
- 更新日
- 2024/05/22
行事
5月19日、第17回体育祭が行われました。
今年の体育祭の赤団は煉鋏団(れんきょうだん)、青団は蒼蛇団(そうじゃだん)という名前になりました。それぞれの団のモチーフはさそりと蛇です。
5年生(17回生)は30人31脚という競技を行いました。この競技は2人〜9人で行うもので、隣の人と足首をバンドでつなぎます。テンポを合わせながらトラックを半周し、クラスごとに速さを競う競技となっています。クラスの仲、信頼度が鍵となる競技です。
2人3脚から始まり、段々と人が増えていき、アンカーは9人10脚です。17日に行われた体育祭予行では、2組(煉鋏団)と4組(蒼蛇団)が勝ちましたが、本番では3組(蒼蛇団)と4組(蒼蛇団)の蒼蛇団勝利となりました。
天候にも恵まれ、ひとりひとりが輝く最高の体育祭となりました。私たち17回生は来年の体育祭を引っ張る立場となります。1年後がとても楽しみになりました!
5年広報委員