学校ブログ

第3学年総合的な学習の時間 東ティモール大使の講演会

公開日
2018/12/11
更新日
2018/12/11

13回生

第3学年の総合的な学習の時間のテーマである「国際理解」を充実させるため、東ティモール大使のフィロメノ・アレイショ・ダ・クルス閣下をお招きして、ご講演を頂きました。内容は東ティモールの産業や歴史、文化や言語のお話でした。写真資料豊かにご紹介くださり、生徒たちは真剣にメモを取りながら話を聞いていました。後半には東ティモールが抱える課題点にも触れられ、生徒たちからのするどい質問にも丁寧に答えてくださいました。中には英語でそのまま大使に質問する生徒もおり、終了の時間まで活発な質疑応答ができました。次回は開発教育協会(DEAR)から講師をお招きして、発展途上国の現状と支援の可能性などを考察する予定です。