合唱部 全国高等学校総合文化祭に参加しました!
- 公開日
- 2018/09/19
- 更新日
- 2018/09/19
部活動
合唱部は8月11日(土)に長野県長野市で開催された「第42回全国高等学校総合文化祭合唱部門」に東京都代表として出場しました。
前日の10日に長野に入り、夕方からは全国から集まった代表校との交流会に参加をしました。長野県の高校生が司会を務め、長野に関するクイズをやったり、みんなでドレミの歌を歌ったりして、楽しみました。また、作曲家の信長貴富先生と指揮者の武田雅博先生から、信長先生の作曲された合唱曲「言葉は」のご指導をいただき、参加校全員で大合唱をしました。
11日の本番では、本校の伝統行事である「至大荘」をテーマに、至大荘歌と至大荘と共にを含む3曲を披露しました。台詞を交えたり、曲ごとにフォーメーションを変えたり、部員全員で工夫を重ねて創り上げた舞台でした。東京都代表として、精一杯努めることができたと思います。
総文祭はとてもあたたかく、素敵な音楽に溢れた、最高の場所でした。そんな貴重な経験をさせていただけたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。これからも、この経験を生かして頑張っていきますので、どうぞ合唱部をよろしくお願いいたします。