第12回入学式
- 公開日
- 2017/04/08
- 更新日
- 2017/04/08
行事
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。九段生としての生活がスタートです。
千鳥ヶ淵、靖国神社の桜も満開の中、第12回入学式が挙行されました。
石崎校長先生は式辞の中で、幕末の志士吉田松陰の言葉を引き「志を持つこと」の大切さ、また「思いやりの心を持つこと」「探究心を持つこと」がこれからの学校生活を充実させるとおっしゃっていました。また、新入生の代表二人の誓いの言葉では、今後の学校生活に対する意気込み、そして6年間一緒の仲間と学べる喜びについて語られました。