海外研修旅行(11月2日)
- 公開日
- 2016/11/02
- 更新日
- 2016/11/02
11回生
Springwood Central State School
最初は英語がうまく伝わらず戸惑いがありましたが、1日経つと、積極的に質問したり、一緒にサッカーやバスケットボールなどのスポーツを楽しんだりできるようになりました。今日はアボリジニーについての授業を受け、アボリジニーペインティングを行いました。竹串を使って黒い紙に色を付けていきましたが、細かな作業で苦労しました。各自がオリジナルのすてきな作品を仕上げることができ、良い体験になりました。
We are enjoying our school lives in Springwood Central SS.
We speak English a lot in class and break time. During the long
break in the morning, some of us played sports with our buddies.
My English is not so good that they sometimes tried to communicate with me without using English. I had a lot of good memories here.
Tingalpa State School
今日はバナナクッキーを作りました。また、ハンドボールというゲームが流行していて、モーニングティーやランチタイムに、バディーやバディーの友だちと一緒に楽しみました。日本語の授業では、折り紙を教えたり、オーストラリアと日本についてのクイズをしたりしました。
Many students were interested in Japanese culture. I taught my
buddy and her friends how to make a paper crane. It was difficult for them to make a crane, but they worked hard. A girl made another
crane for her sister! I want to tell them more about Japan.