中体連夏季総合体育大会第1支部サッカー大会2回戦
- 公開日
- 2016/07/14
- 更新日
- 2016/07/14
部活動
6月26日日曜日に、中体連夏季総合体育大会第1支部サッカー大会2回戦が東京都立つばさ総合高等学校にて行われました。目標である都大会出場に向けてあと2勝。2回戦の相手は千代田・港区優勝の慶應義塾中学校です。
常勝チームである強い相手に対して、3年間かけて練習してきたすべて出しきる。なによりここまで勝ち上がってきた自分たちの力を信じて、そして、この舞台を楽しんで試合をすること。集大成の試合でした。
ゲームの中では、個では戦えなくてもグループや組織で戦うことができました。前半を0−0で折り返し、課題の後半。最後に失点し敗退してきた区大会。同じ失敗はしない。最後の最後で課題を克服し、点は奪えずとも失点を0に抑えPK戦へ。雰囲気も良くスタートし、5人がおわったところでPK4−4。サドンデスの結果、4−5で敗れ3年生の中体連夏季総合体育大会は、目標まであと少しの所で終わりました。
試合後の3年生から1,2年生への話には、それぞれがここに至るまでに得たことを伝えてくれました。ここまで勝ち上がり成長できたのは、サッカーに対して真剣に取り組み、様々な課題を乗り越えてきたからです。3年生が作り上げてくれた、走りきるサッカー、戦いきるサッカー、組織で戦うサッカー、この伝統を1、2年生は引き継いでさらに良いそして強いチームを作っていきましょう。