学校ブログ

TEP-CUP(英語プレゼンテーションコンテスト)にて入賞しました!

公開日
2024/03/22
更新日
2024/03/22

学校生活

今年度初めて開催されたTEP-CUP(東京都高等学校英語プレゼンテーションコンテスト)に4学年生徒5ユニット(8名)がエントリーし、1ユニットが奨励賞(本選進出は叶わなかったが、予選の中で優秀なもの)、1ユニットがグローバル人材育成部賞と本選参加特別賞(本選参加ユニットによる互選で最も票を集めたもの)を受賞しました。
テーマは「東京の魅力発信」で、生徒たちは自分たちの考える東京の魅力が何か、そしてそれをどのような人に対して、どのように発信するか、独自のアイデアを発表しました。今回本校からエントリーした5ユニットはそれぞれ「歴史と現代の共存」「寿司と築地」「便利さ・正確さ」「茶道と茶室」「ファッション」を東京の魅力として掲げ、それらを知ってもらうための具体的なイベントを考えたり、旅のモデルプランを作ったり、実際にPR動画を作成したりと、各々が趣向を凝らして取り組んでいました。
普段の英語の授業で行う発表よりも自由度が高く、発想力が求められる課題に対し、長い期間にわたってじっくりと考える過程を楽しみながら準備することが出来ました。そして何より、今回が初回である大会に参加できたことは、生徒たちにとって特別な経験になったことと思います。