学校ブログ

夏季特別講座「イスラームを知ろう!」

公開日
2022/08/27
更新日
2022/08/27

学校生活

8月25日・26日の夏季特別講座「イスラームを知ろう!」に、1〜5年生70名が参加しました。

1日目は、講義形式でイスラームの歴史や文化について理解を深めました。アラビア文字を書いたり、メッカのライブ中継を見たりと、初めての経験にみんな興味津々でした。
2日目は、代々木上原にある日本最大級のモスク「東京ジャーミィ」を見学しました。ムスリムの方からお話を聞き、実際に礼拝の様子を見学しました。併設されている「ハラールマーケット」では、トルコのお菓子やインドネシアのジュースなど世界各地のハラール食品が並んでおり、買い物を楽しみました。

生徒の感想より
「今まで何となく遠い存在の人たちのような感じがしていましたが、実際にマーケットに行った時にイスラーム教の人が笑顔で接してくれたり、手を振ってくれたりして優しさを感じられた良い機会になりました。」
「日本に住んでいるとなかなか異文化交流をする機会がないので、今回の見学はイスラーム圏の事を知る貴重な機会だったと思う。授業では知れない"人"に密着したイスラームに触れることができ、礼拝も迫力があって圧倒された。」
「自分の名前をアラビア語で書けるようにしたいです!」
「また家族と一緒に訪れたいです。」

こうした経験を糧に、九段生が多様な文化を受け入れ、広い世界に飛び出していくことを願っております。

(引率担当者)