江戸っ子塾
- 公開日
- 2022/08/22
- 更新日
- 2022/08/22
学校生活
7月15日(金)、第三学年の総合的な学習の時間では、江戸っ子塾が開催されました。茶道や華道、香道、古式泳法、篆刻(てんこく)、大道芸などをはじめとする12個の講座のうち自分の興味のあるものを選び、実際に体験してきました。それぞれ各講座の講師の先生に、古くから日本に伝わっている文化や大切なルール・やり方を教えてもらい、日本についてより理解を深められたと思います。3月にはコロナウイルスが落ち着いていればオーストラリア研修旅行があります。その時に日本の魅力を現地の人にしっかり紹介できるように、これからも日本についての知識を増やしていきたいと思います。
(文責 前期広報委員会)