避難訓練が行われました。
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
行事
5月23日(水)に火災を想定して体育館への避難訓練を実施しました。
避難の後、麹町消防署の消防士の方から、火災で避難する際に気を付けるべきことと、消火器の使い方に関する話をしていただきました。
実際に火災が発生した際には、「おかしも」の原則を守って避難を行うことが重要であること、消火器の際には「ピンを抜く」「ポンとホースを抜き、ノズルを火へ向ける」「レバーを握ってパンと出す」という「ピンポンパン」の原則について話をしていただき、代表生徒が実際に消火器の使い方の実演していました。
今後も火災を想定した訓練を行い、防災への意識を高めていきたいと思います。