茶道部合宿最終日
- 公開日
- 2016/10/04
- 更新日
- 2016/10/04
部活動
最終日の午前中は、盆点前と薄茶のお稽古を行ってから宿舎を出発し、美好園に向かいました。
美好園では茶会体験として、宇治茶や茶道の歴史を伺い、藪内流のお点前を拝見しながら濃茶をいただきました。生徒は、表千家のお点前との相違点について考えながら、興味深く拝見していました。その後は茶懐石体験として、お箸や汁椀の扱い方を教わりながら、矢尾定の点心弁当を美味しくいただきました。
最後に、京都駅でお土産を購入し、三日間の充実した合宿を終えることができました。