シンガポール語学研修旅行 自然体験コースに参加しました。
- 公開日
- 2024/07/29
- 更新日
- 2024/07/29
行事
7/14、5年生のシンガポール語学研修旅行4日目では、班ごとに4つのコースに分かれて活動しました。
私たちの班は自然体験コースに参加しました。このコースでは、マリーナバラージというマリーナ地区にあるダム、ガーデンズバイザベイ、マリーナベイサンズを訪れました。
マリーナバラージでは、水が貴重なシンガポールでどのように水が供給されているのか、洪水対策のためにどのような水量調整機能があるのか等を、実際に模型を見ながら学ぶことができました。
ガーデンズバイザベイとは、総面積101haという広大な敷地につくられたシンガポール最大の植物園施設です。
そこでは、「フラワードーム」と「クラウドフォレスト」という2つの温室を訪れました。
フラワードームはガラス型のドームで、世界5大陸から集まった植物や花が育てられていました。クラウドフォレストにはシダ植物や食虫植物があり、中でも一番の見どころだったのは、高さ35メートルにもおよぶクラウドマウンテンです。人口の滝も流れており、魅力のあふれる施設でした。
このように、シンガポールならではのたくさんの自然体験をすることができ、とても良い経験になりました!
広報委員 5年より